たんぽぽの特色

FEATURE

「自分らしく生きる」を
応援します

当施設は機能訓練型の通所施設として開設以来、“マシン”を使わない運動をメインに提供し、 利用者の尊厳を護り、生き甲斐に寄与する「生活リハビリ」の実践を目指しています。

身体機能の維持・改善だけを目的とした機能訓練ではなく、 本人の意欲を引き出し、社会での役割や活動を再獲得する事に視点を置いた「生活機能」の向上を目的としたサービスを提供する事を基本方針としています。

REHABILITATION

たんぽぽのリハビリ

スクワット・グリッパー・ボール体操

下肢筋力・握力など日常生活で大事となる、筋力の維持・向上を目指します。

スクワット

ボール体操

グリッパー

バランスクッション(座位)
バランスパット(立位)

ご利用者様の状態に合わせて、弾力性のない器具の上で不安定な姿勢からのバランス力の維持・向上を目指します。

バランスパット

バランスクッション

全身・脳トレ・口腔体操

午前の体操の締めくくりに、直接身体を動かすことだけでなく、脳トレや口腔体操を行い、認知症予防・嚥下機能の維持を目指します。

RECREATION

レクリエーション

創作レク

手先を活用した工作 活動を行っています。 細かい動きで、脳を刺激し 認知症予防に取り組んでいます。 

運動レク

身体を動かし、 利用者様同士で協力したり、時には競い合ったり、笑いを交えつつ過ごされます。 

調理レク

調理を行う楽しみや食べる喜びを感じることができるレクリエーションです。

EVENT

イベント

外出イベント・外出訓練

武蔵野市・三鷹市近郊の外出スポットや レストラン、カフェに出掛けています。

デイサービスの室内では実施できない、 屋外歩行や外食などを通じて社会活動の継続を図っています。

自然いっぱいの公園へお散歩

自動精算機でお買い物

イベントボランティア

ボランティアの方による、 音楽による童謡や懐メロを中心に皆様と耳や目で楽しめる活動となっています。 

LUNCH

昼食

武蔵野市地元の、 お弁当を召し上がります。

皆でおしゃべりをしながら楽しく美味しいお食事を食べることで心と体の健康にもつながります。

※ご希望の方には、 お夕食のお持ち帰りも可能です。

こんだての例

【献立】

豆腐と白身魚のふんわり揚げ

ピーマンの肉詰めフライ

切り干し大根

ポテトサラダ


【おやつ】

コーヒー

ドーナッツ

【献立】

豚のみそ焼き

白菜の中華うま煮

チーズ春巻き

高野豆腐とうどの煮物


【おやつ】

コーヒー

あんパイ

【献立】

豚肉ときのこのすき焼き風

カレーマーボー豆腐

オクラひじき 

葉玉ねぎのぬた


【おやつ】

コーヒー

バームクーヘン

【献立】

赤魚の照り焼き

茄子とピーマンのみそ炒め

高野豆腐とカボチャの煮物

切り干し大根のサラダ


【おやつ】

コーヒー

苺のチョコパイ

PAGE TOP
たんぽぽリハデイ中町

東京都武蔵野市中町3-23-13

ロイヤルヒルズ101